top of page
執筆者の写真mooty

寓話の創造

更新日:2021年8月23日

私はマイルスデイビス愛好者である。

今回は60年代マイルスの一部を齧って私見を述べたい。

be-bopがスタンダードナンバーをゲーム化したのに対し60年代のマイルスは、プラグドニッケルのLiveでスタンダードナンバーを5人のメンバーで完全に解体改修した。

これはバードの功績をさらに前進させた意欲的な試みだったと思う。

その後のアルバム作品『マイルス・スマイルズ』 Miles Smiles (1966年)『ソーサラー』 - Sorcerer (1967年)『ネフェルティティ』 - Nefertiti (1967年)(コピペで申し訳ないが)この3作品の彩りは異色だと僕は思う。

共通の物語・寓話の破壊から構築への流れへ。当時のメンバー達が如何に思想思考していたかとりわけ僕には音楽で新しい寓話・物語を創造している様に聞こえてならない。

それは子が親の正と負の遺産を全てバトンとして受け取り、乗り越えて自らの人生を歩む事と相似している様に思うあくまで僕個人の主観である。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「夏休みのレモネード」

ユダヤ教とプロテスタントの家族を映像にした作品である。 高校卒業してすぐに消防士に就職した父を持つ家庭と大学まで進学してから社会に出て神父になった父を持つ家庭。 ユダヤ、キリストと違う信仰を持つ子供達が寄り添う姿に、神に分別をつけ差別化した大人の愚かさを考えさせられる。...

映画鑑賞

また最近映画を見始めている。私が見るついでに子供にもdvdというアナログデジタルなdiscの楽しみを伝授しようと「ウルトラマン」やヒーロー戦隊物を一緒にレンタルしている。 まだ小さい子供だが1人で部屋に篭り映画をスナック菓子とジュースで拝観する楽しみは共有出来るらしくとても...

お祭り

本年も御神輿わっしょい!をして勇姿を子供達に見せることが出来て満足だった。 縁日出店のゲームの景品は今となっては100円均一の売り物と同じ様なものしかないので寂しいもんだ。 今回は忙しい1日だった、午前はBaptism教会へ、午後から氏神様の御神輿を担ぎ、夕方前には薬師寺東...

Comments


bottom of page