top of page
  • 執筆者の写真mooty

鎌倉のアイアートモレイラ

久しく対面する事なくSNSでメールを交換していた知人と再会する。(ブログ掲載の許可は承認済みです。以後知人のυと明記します)

この方は、とても紳士で何事も大人な対応をしていただける。

10年以上前にファミリーレストランで雑談した記憶だ、今回は所在地は違うがまたファミリーレストランでの出会いとなった。

事の顛末はυのsnsプロフィール写真の更新を僕が拝見して、これはどこかで見たことがあると想起し思わずコメントをしてしまった。

Robinson Crusoeですね。そう、僕はルイスブニュエル監督の作品であるRobinson Crusoeを頭に浮かべたのだ。

コメントに返信がありメールを重ねると、その作品を見てみたいと話題は転がりちょうど僕が翌週に行く出張先がご近所らしくdvdを取りに来てくれる運びになった。

ファミリーレストランは感染症対策の為閉店時間を短縮していたのでかるく挨拶をして、υの車で音楽を聞かせていただいた。

2曲、御自身の作曲(打楽器と歌唱のインプロビゼーション)の曲を聴いた。

ホテルに戻り、車で流した曲の音源ファイルをスマホに転送してもらいノートpcで眠るまでの間流していた。。。

υはRobinson Crusoe改め、鎌倉のアイアートモレイラだった。

最後に僕は渋谷のオーネットコールマンと仲間内では呼ばれているWw

夢のような1日でした。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お写経

小学生の時分に私は書道教室に通っていた。確か3年程か、段を取り自信はつけていたが道筋の未来が明確でないと中学に進学した時には気付いたら教室には通っていなかった。あれから25年か四半世紀筆を取り書道をしたくなったのだ。 2024の1月から8月まで毎月「般若心経」のお写経を続け...

教会へ

ゴスペル演奏もある代官山のbaptist churcに通い始めて6ヶ月か。演奏はDr、keybord、Bass、Gt.、Voだ。英語の歌詞も画面に映されるので英語で歌唱出来るのはとても気持ちいものだ。牧師の説教も大迫力だ、情理を込めて何千年の歴史のある聖書の解釈を読み解いて...

北欧神話

天地の創造と言えば日本では古事記や日本書紀の2つの記紀からはじまる。海外の物語を気になるキッカケはmodularシンセの広告が魔法使いのお爺さんだったからだ。なんだか面白いPVだと思っていたらヨーロッパのmodularのデザインも神話の物語ベースでデザインされていると気づい...

Commentaires


bottom of page