top of page
  • 執筆者の写真mooty

戦後論

加藤典洋さんの「戦後論」を拝読した。

加藤さんは喫緊のウクライナ戦争前、タモリの言う新しい戦前以前に逝去されているので現在存命していてそのご意見が聞けたらと思うと口惜しい限りである。

新書と言えど500Pを超える大作だ、僕みたいな人にも大変読みやすく平易な文章で書かれている。

僕の印象に残った所を紹介しておこう。

護憲派については、大変考えさせられた。護憲するだけで核爆弾の被害を受け入れて平和憲法を護持するだけでは事足りない。加害者アメリカの行き過ぎた残虐行為(2度の原爆投下)である核兵器の使用を非難して初めて犠牲になった同胞や中韓の被害者に謝罪を出来るという内容である。(国連の創立と世界和平を無視したアメリカ)

そして自衛隊の反対も超憲法制定者であるアメリカに作らされた憲法違反自衛隊を反対するのではなく災害救助部隊としてその軍隊を認めて憲法を書き直す(記憶が曖昧だがこの様な内容が書いてあったはずである確かではない)が僕の印象に残りました。

今後ウクライナ戦争からロシア、中国、アメリカの対立が懸念され国連は何もできないのではないかと僕は考えてしまうが。僕は自民党の外交政策抑止力論は賛成はできないと思うのである。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お写経

小学生の時分に私は書道教室に通っていた。確か3年程か、段を取り自信はつけていたが道筋の未来が明確でないと中学に進学した時には気付いたら教室には通っていなかった。あれから25年か四半世紀筆を取り書道をしたくなったのだ。 2024の1月から8月まで毎月「般若心経」のお写経を続け...

教会へ

ゴスペル演奏もある代官山のbaptist churcに通い始めて6ヶ月か。演奏はDr、keybord、Bass、Gt.、Voだ。英語の歌詞も画面に映されるので英語で歌唱出来るのはとても気持ちいものだ。牧師の説教も大迫力だ、情理を込めて何千年の歴史のある聖書の解釈を読み解いて...

北欧神話

天地の創造と言えば日本では古事記や日本書紀の2つの記紀からはじまる。海外の物語を気になるキッカケはmodularシンセの広告が魔法使いのお爺さんだったからだ。なんだか面白いPVだと思っていたらヨーロッパのmodularのデザインも神話の物語ベースでデザインされていると気づい...

Kommentare


bottom of page