top of page

坂本龍一の死を偲ぶ

  • 執筆者の写真: mooty
    mooty
  • 2023年5月10日
  • 読了時間: 2分

坂本龍一さんの楽曲を初めて聞いたのは(YMOを含まない)記憶しているのではBTTBのenegy flowだろうか。それから時は経ち2001年CHAZMを友人Zの家で聞いた。その後、坂本とalvantoのユニットのライブを拝見したり。その社会活動にも関心がある姿勢が都会的で洗練されてるような姿に僕には見えた。

Zの家で音楽作品と合わせて非戦という本を読ませてもらった時は驚いた。当時アメリカ貿易センタービルの自爆テロで世界は慌ただしく日本のニュースでも毎日報道されていたのに知識の無い僕は何が起こっているのか何もわからずにいた。

その後9.11についての原因(湾岸戦争やイライラ戦争イランの核兵器保有疑惑)やそのアメリカのやり口についても少しは学ぶことが出来た。

話は脱線するがまだ続ける、それから東中野のミニシアターで中村哲さんの荒野に水をという作品を拝見して。あの戦争の最中アフガニスタンで100万人の餓死者が出て日本人が水路をひいて大勢の人を助けていたと。そしてバーミヤンの仏龕がテロ組織に破壊された事。

僕は坂本龍一を好きになったのにはzと坂本龍一の出会いが関係しているような気がする。

zが少年時代にある恩人にギターと坂本龍一の書籍を渡されたと感慨深く僕に思い出話をした。僕はzから聞かされ彼の思い出話がぼくの体験のような錯覚をした事がここまで坂本龍一のファンになるキッカケだったような気が最近するのであった。坂本龍一のピアノとアジアンオリエンタルな音楽は日本一だ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
毎朝映画

ウチの父親は海外映画、特にSFが大好きでスタートレックの大ファンでもある。 そんな父の習慣である毎朝映画鑑賞を私も試してみるとこれはなかなか素敵な朝の時間をクリエイト出来る。 俳優のセリフで英語の聞き取りや字幕翻訳を自分で解釈して考えるだけで他文化圏の物語を拝見するのは大変...

 
 
 
子供達のパパ

子供の興味はすぐに移り変わり、アンパンマンかと思いきや今は恐竜にハマっている。 恐竜と言えば私の世代はジュラシックパークだったがおもちゃで遊んだ記憶はない。 しかし今は100均にてフィギィアを手軽に購入できるのだ。幼い頃から昆虫や爬虫類から目が離せない子供だった私は家に恐竜...

 
 
 
山形へ

ここ山形の妻の実家に訪問するのも6回目になる。 観光という名所巡りは出来ていないが、食の面では地元の人がよく利用する名店に招待して頂いた。 私は芸術や宗教施設が好きなので、出羽三山や土門拳美術館に参りたいと考えていたがなかなか実現しないまま何年も経過してしまった。...

 
 
 

コメント


bottom of page